top of page
女子学生
  変わりたい! 
  そんなあなたの想いを  
  全力で応援します! 
  ~生活自律・社会自律・仕事自律~ 
 すべては
 みんなが幸せになるために
  new start.   
アンカーTOP

'M'クリーンとは
 

仕事と生活、この両輪によって社会的自立が達成できる

と考えている事業所です。

アンカー ’M'クリーンネスとは

一般社団法人'M'クリーンは、多機能型障害者支援事業所として「クリーン工房'M'」(就労継続A型・B型・就労移行)を2020年3月に立ち上げました。

障がいのある方々の地域で活動したい、役に立ちたいというニーズに応えて、ホテル・旅館リネンを中心としたクリーニング作業等に取り組んでいます。

一人ひとりの自主性と主体性を尊重し、集団生活や作業活動を通して、豊かな生活の広がりを目指しています。

sora.jpg

 私たちの3つの目標 

社会自律
Social independence 
Vocational independence 
仕事自律
生活自律
Homely independence 
 生活自律:ソフトスキルの獲得 
具体的就労支援と平行して、気持ちの変化や身体の反応に
特化したフォローアップをいたします。
 

  社会自律:自分のペースをつくる
体調のペースと現実的な生活のバランスをとるための
お手伝いをします。

仕事自律:仕事の悩みは最大の課題
 「わたしはこの社会の中で何を貢献できるのだろう」
「なんのために働くのだろう」
そんなテーマに一緒に取り組みます。

就職支援の特徴

アンカー 就職支援の特徴

長野県の一般社団法人'M’クリーンでは、個人として 家庭人として 職業人として、
物心両面で自立した社会人を目指す就職支援・キャリア形成支援を行っています。

kaunseringu.jpg

特徴1. 専門職による支援

一般社団法人'M’クリーンの就労支援は、お一人おひとりに寄り添うサポートを重視しています。
そのため、支援にあたる職員は、社会福祉士や精神保健福祉士など福祉の国家資格を保持する専門のコンサルタントがきめ細かく担当いたします。

cafe.jpg

特徴2.施設内就労と施設外就労

施設内就労は、クリーニング店にてお客様のドライクリーニング受付・クリーニングを行います。
施設外就労は、委託先の施設に出向いて天然酵母パン製造販売を行います。
ご利用者の体調やペースに応じながら丁寧に調整しています。

活動内容

一般社団法人'M’クリーンは下記の活動を軸に、ご本人の目標達成に向けて就労支援をいたします。

puress.jpg
sagyougi.jpg
pann.jpg

ワイシャツプレス

ストレッチプレス機で、人体プレスでは仕上がりきれないシャツも丁寧なプレスをしてしわを取り、シルエットを重視した製品を作り出しています。

ドライクリーニング

静止乾燥機・人体型シルエットプレス・自動包装機など衣類に最適なクリーニング方法を選して品質と生産性を確保しています。

パン製造販売・カフェ

素材にこだわった手作り天然酵母パンの製造・販売を請け負っています。菓子パンは約20種類で、一番人気は「塩あんカマンベール」。

アンカー お知らせ

お知らせ

就職を考えた時の準備に役立つコラムや、新着情報、福祉に関するQ&Aなどを掲載しています。

2021/04/20

桜の季節に

皆様お花見はされましたか?
Mクリーンの近くには桜がたくさんある公園があり、おすすめお花見コースです。

桜の花を見ると綺麗だなと心が洗われたり、
なんだかセンチメンタルになったり、
花見を理由に外で美味しくビールを飲めたり、
なんとも不思議な花であります。

sakura.jpg
Read More

2021/06/27

新しい挑戦します

振り返ってみると、今年はMクリーンが少し成長し、おかげ様でとてもいい一年を過ごすことができました。本当にありがとうございます。
今年の新たな取り組みのひとつに就労訓練(中間的就労)の取組がありました。新たなWebページを更新いたしましたので詳しくは以下からみて頂ければと思います。

egao.jpg
Read More

2021/08/12

夏の思い出

今年の夏、近所のスーパーのパンコーナーでくるみパンを探していたところ、すぐ隣に黒麦パンが置いてあった。パッケージの表面に「一日分の食物繊維が取れる云々・・・」が書いてあったので、普段から食物繊維不足を痛感していたので、いそいそと買ってみた。

himawari.jpg
Read More

初めての方へ

一般社団法人'M’クリーンの就労支援を利用するまでの流れなどは、以下のページをご確認ください。

TEL.jpg
bill.jpg
mail.jpg

お問い合わせから、就職支援利用開始までの流れと一般就労への流れを説明しています。

交通アクセスや案内図など、法人概要を掲載しています。

当法人へのお問い合わせはこちらから。随時お電話も受け付けています。

ご利用までの流れ

ご利用まで

01/

市役所 障害福祉課へ相談

市町村の障害福祉担当窓口や相談支援事業者に相談します。
サービスの利用を希望する場合は、市町村の障害福祉担当窓口に申請します。

kaunseling.jpg

02/

施設見学・体験利用

事業所の雰囲気を確認しましょう。
アットホーム、ビジネスライクなど、事業所により雰囲気は異なります。自分が心地よいと感じる場所なのかどうかを、利用者間の雰囲気や、スタッフの対応などから感じてみましょう。

kowakingu.jpg

03/

受給者証の申請

受給者証は就労支援サービスを受ける際に必要となる証明です。
実際にサポートを受ける際は、この受給者証を取得してからになるため、住んでいる地域の福祉担当窓口に申請が必要です。 

kennsyu.jpg

04/

利用契約

サービス等利用計画を経て、支給決定を受けた後、利用する施設と契約を結びます。

MTG.jpg
​下記のフォームにお問い合わせ内容を入力してください

送信ありがとうございました

​お問い合わせ

お問い合わせ

​ACCESS

ACCESS
bottom of page